台東区谷中の延壽寺。

第二次世界大戦の戦時中の昭和17年に奉納された額。「祈皇軍武運長久」と記されています。

戦勝祈願の為に奉納されたものと思われますが、寄進者の名に、角海老、稲本楼、水常楼、吉原遊廓の名があります。

発起人の伊藤常吉は水常楼主です。※1※2※3※4※5

台東区谷中の延壽寺。
第二次世界大戦の戦時中の昭和17年に奉納された額。「祈皇軍武運長久」と記されています。
戦勝祈願の為に奉納されたものと思われますが、寄進者の名に、角海老、稲本楼、水常楼、吉原遊廓の名があります。
発起人の伊藤常吉は水常楼主です。※1※2※3※4※5