「東京 花街・粋な街」の地図によると、駒込神明街の花街の見番は、本駒込五丁目64にありました。*1

見番があった場所の道路を挟んだ向かい側には保育園があります。

道路沿いの電柱の標識に「三業」と書かかれています。このあたりが三業地の中心部だったようです。

「三業」と書かれた電柱はこの附近に10本ぐらいあります。

【参考文献】
*1 上村敏彦:東京 花街・粋な街(街と暮らし社,2008)P.194
「東京 花街・粋な街」の地図によると、駒込神明街の花街の見番は、本駒込五丁目64にありました。*1
見番があった場所の道路を挟んだ向かい側には保育園があります。
道路沿いの電柱の標識に「三業」と書かかれています。このあたりが三業地の中心部だったようです。
「三業」と書かれた電柱はこの附近に10本ぐらいあります。
【参考文献】
*1 上村敏彦:東京 花街・粋な街(街と暮らし社,2008)P.194