料亭だったと思われる家。

お茶漬け屋のある緑色の壁。

緑色の壁は路地の奥まで続いています。

赤線跡を歩く*1 に掲載されていた彫りぬかれた屋号の家紋。家紋の部分は消失しています。

【参考文献】
*1 木村聡:赤線跡を歩く(自由国民社,1998)P.61
料亭だったと思われる家。
お茶漬け屋のある緑色の壁。
緑色の壁は路地の奥まで続いています。
赤線跡を歩く*1 に掲載されていた彫りぬかれた屋号の家紋。家紋の部分は消失しています。
【参考文献】
*1 木村聡:赤線跡を歩く(自由国民社,1998)P.61