全国>千葉県>木更津市>吾妻2丁目>/

木更津(吾妻神社)きみさらず伝説。石塔に楼名。

陸上自衛隊駐屯地の近く、木更津市吾妻2丁目にある吾妻神社。
吾妻神社の祭神は、弟橘媛(おとたちばなひめ)。弟橘媛は、日本書紀に登場する伝説上の英雄「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の妃です(吾妻神社 案内板より)。

入口に建つ石柱の側面には、「君去らず 袖しが浦に立つ波の その面影を 見るぞ悲しき」の歌が刻まれています。

社伝には、日本武尊が東征の際。相模から上総へ海を渡ろうとした時、荒れた海に身を投じた弟橘媛の袖がこの近くの海岸に漂着したので、これを納めて吾妻神社を建てたとあります(吾妻神社 案内板より)。

「君不去」=きみさらず=木更津と呼ぶようになったといわれています(きみさらず伝説)。*1

この「きみさらず伝説」にあやかったのでしょうか、吾妻神社には、遊廓寄進の石塔があります。
右側の石塔には、「第一京都樓」と刻まれています(写真右下)。

左側には「第二京都樓」。

木更津遊廓の遊女たちは、開店前のひととき、吾妻へ参詣したそうです。*2

参考文献

*1
木更津市観光協会木更津市観光情報木更津市観光協会 リンク
木更津市の歴史 リンク

木更津の地名の起こりは、日本最古の歴史書「古事記」(7世紀頃)に登場する武…

*2
高崎繁雄木更津地名散歩新千葉新聞 連載新千葉新聞社
⑥ さかんだな1976.3.5

仲片町公会堂のあたりは昭和10年代は海だったところで、通称八幡屋のカシとい…

参考記事

この記事を参照している記事

浦賀(弟橘媛命の記念碑)弟橘媛命の辞詠。明治43年建立。
久里浜(夫婦橋)横須賀風物百選。人柱伝説。
鶴巻温泉(吾妻山)弟橘媛の伝説。相模湾方面の眺望。
木更津(橘神社)周辺一帯は「恋の森」と呼ばれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です