全国>東京都>江戸川区>東葛西3丁目 /

東葛西(妙見神社)妙見宮が島にまつられていたことが、妙見島の名前の由来。

妙見島に住宅街はなく、工場や物流倉庫の用地となっています。

島の北よりの月島食品の工場の近くに妙見神社があります。

妙見宮が島にまつられていたことが、妙見島の名前の由来と考えられています。*1
この妙見神社も妙見宮に関連するものかもしれません。

後ろ側のお堂から。

参考文献

*1 やまひこ社 行徳・浦安 リブロポート わがまち発見 ① 1986.10

P.45
浦安市の当代島は市川市と境を接する江戸川べりの町である。すぐ前を流…

この記事を参照している記事

浦安(船圦川跡)かつて島があったことを連想させます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です