小田急線善行駅から階段を登ってすぐの場所にある「グリーンハウス」は、昭和7(1932)年、ゴルフ場の開場と共にクラブハウスとして竣工した歴史的建物です。*1

ゴルフ場が航空隊に徴用されてからは、この建物は司令部となり、さらに米軍が駐留してからもその司令部となりました。*1

建築後80数年を経た今日でも県立体育センターの建物として利用されています。

2階から見下ろした1階の玄関。

小田急線善行駅から階段を登ってすぐの場所にある「グリーンハウス」は、昭和7(1932)年、ゴルフ場の開場と共にクラブハウスとして竣工した歴史的建物です。*1
ゴルフ場が航空隊に徴用されてからは、この建物は司令部となり、さらに米軍が駐留してからもその司令部となりました。*1
建築後80数年を経た今日でも県立体育センターの建物として利用されています。
2階から見下ろした1階の玄関。
P.96
グリーンハウスは、昭和7(1932)年、ゴルフ場の開場と共にクラブハウ…