藤沢駅前に建つレトリビルの「フジサワ名店ビル」。
ビルの懸垂幕は、ビルを盛り上げたいという切なる思いが込めれらえています。老朽化に伴い、3つのビルは2025年に解体予定です。*1

フジサワ名店ビルの誕生は昭和40(1965)年11月。ビルの1階に「東京名店街」があったことが、ビルの名前の由来です。*1

1階の「ハゼの木広場」は市民の憩いの場で、大型のテレビも設置されていました。*1
「フジサワ名店ビル」は、「ダイヤモンドビル」と「藤沢プライム」と内部で連結し、それらに囲まれて方形の中庭(はぜの木広場)が構成されています。*2
ビルの連結部分は、内装や外装が食い違っています。

「ダイヤモンドビル」と「藤沢プライム」のつなぎ目部分。
