今回は、田浦(神奈川県横須賀市)の町並みを散歩します。
船越町の仲通り商店会の通りから、南へ折れたところに、割烹料亭の建物が残っています。

「昭和8年ころの船越商店街の家並み」*1 にも記載のある割烹料亭の飯田屋。

華やかな雰囲気が残されています。

昭和初期の船越商店街は、約500の店舗が建ち並ぶ繁華街で、料亭や芸者置屋などが連なる一角もあり、夜遅くまで明かりの消えることがない町でした。*1

今回は、田浦(神奈川県横須賀市)の町並みを散歩します。
船越町の仲通り商店会の通りから、南へ折れたところに、割烹料亭の建物が残っています。
「昭和8年ころの船越商店街の家並み」*1 にも記載のある割烹料亭の飯田屋。
華やかな雰囲気が残されています。
昭和初期の船越商店街は、約500の店舗が建ち並ぶ繁華街で、料亭や芸者置屋などが連なる一角もあり、夜遅くまで明かりの消えることがない町でした。*1