今回は、浦安(千葉県浦安市)の町並みを散歩します。
浦安市猫実1丁目にある郷土博物館の敷地内に、漁師町としてもっとも活気に満ちあふれていた昭和27年頃の「浦安のまち」が再現されています。*1

「船宿 江戸川」は、江戸川沿いの船宿をモデルに再現した建物です。*1

天ぷら屋「天鉄」は、堀江フラワー通りにあった天ぷら屋「天鉄」を再現したもので、作家山本周五郎が浦安をモデルに書いた小説「青べか物語」の中では、主人公がよく行く店として登場します。*1

「青べか物語」で登場する「べか船」が再現されています。
