全国>茨城県>常陸太田市>西二町>/

常陸太田(和田薬局)みやこ染のホーロー看板。

2階部分には、酒屋でみかけるような看板が並んでいます。「くだり腹とめヘルプ」「浅田飴」「家庭染料みやこ染」

みやこ染のホーロー看板。
「みやこ染め」は、明治時代に創業した染料商(桂屋)のブランド名で、都(東京)に由来しています。みやこ染の「こ」の字体は、明治まで使われていた旧平仮名(変体仮名)をそのまま引き継いでいます。*1

桂屋の染料は衣類、とりわけ着物、背広、軍服などの家庭での染め替え需要に大いに合致し、染料の種類も綿や絹から毛にも染まるものに広げていきました。衣類の染色は家庭の嗜みとして、学校の家庭科教科にも取り入れられるほどでした。*1
昭和16年(第二次大戦勃発の年)の広告には、「私達銃後の女性は、まず廃品を活かして生活の無駄を省くこと。誰にも手軽にできる廃品衣服の更生は、みやこ染めで染め替え。二度のお役に立てることです。」と、染め替えがお国へのご奉公であることが述べられています。*2

参考文献

*1
桂屋ファイングッズみやこ染創業1890年。日本生まれの染料、顔料ブランド桂屋ファイングッズ リンク
歴史 リンク

創業者である青山力之助は、12歳の時に染料商家の家に奉公に出て、東京日本橋で…

*2
万年社広告年鑑 昭和16年万年社1941

みやこ染
興亜奉公日 五月一日。今日は興亜奉公日。私達銃後の女性は、今日…

参考記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です