全国>秋田県>大館市>扇田>/

扇田(第一新開地)この付近だけ道路の幅が広くなっています。

扇田には、二つの遊里が存在しました。明治32年以降、裏通り、新丁他に散在していた料理屋を分教上、風紀上の理由から県の指示で移転させた「第一新開地」と昭和4年に第二料理屋指定地問題が起こり、町議会で審議、道路整備のうえ、誕生した二つ目の遊里「第二新開地」です。*1

第一新開地があった曙町。*2
現在も当時のものと思われる建物が残っています。

第一新開地には、竹廻家、琴富貴亭、瓢家、藤家、永平亭(朝鮮料理屋)、ひさご屋(のちの八郷倶楽部)などがありました。*3

他にも、凝った意匠の建物が残っています。

参考文献

*1
千葉雄扇田酒屋物語比内町教育委員会1986
華やかだった扇田遊興の里
P.17-P.18 元禄宝永の頃といえば今から300年近い以前のころとなる。両鉱山(尾去沢鉱山、大葛金山)が栄…
*2
東京交通社大日本職業別明細図.第230号.秋田県東京交通社1926
第一新開地、第二新開地の記載。
*3
千葉雄扇田酒屋物語比内町教育委員会1986
扇田にあった料理屋、カフェー、茶屋
P.17-P.18 明治から、大正、昭和(33年頃)の間、扇田にあった料理屋、カフェー、茶屋は次の通りである。…

参考記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です