全国>東京都>千代田区>外神田二丁目 /ジャンル>遊興>花街・カフェー>花街 /-名称>-1台地・坂>本郷台>明神男坂 /全年代>近代>明治前期>1870年代 /

神田明神下(開化楼跡)高楼がそびえたっていました。

かつて男坂の途中には、料亭「開化楼」の高楼がそびえたっていました。*1

現在、男坂の途中には、オフィスビル「KAIKA」が建っています。

料亭「開化(新開化)」があったたり。

料亭「開化」の前には、神田芸組合の事務所が建っていました。*1
写真奥は、神田川本店がる方角です。※1

参考文献

*1 林順信 東京路上細見1 平凡社 湯島・本郷・根津・千駄木・神田 1987
花街をひかえた神田明神下の賑わい
P.275 外神田二―六―三の表札を見ると、大きな看板の下がった家がある。看板には、「神田芸妓・芸妓置屋組…

参考記事

※1 神田明神下(神田川本店)かつての花街のころの雰囲気が残っています。2018-10-04

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です