調布駅前公園は昭和47(1972)年に開園し、タコのすべり台があったことから「タコ公園」として親しまれてきましたが、京王線の地下化に伴う駅前広場や地下駐輪場などの整備のため、平成28(2016)年9月30日に閉園しました。*1

現在の「タコ公園(通称)」は、令和2(2020)年4月、調布市役所裏の京王相模原線の跡地に、鉄道敷地公園(仮称)が開園したもので、ここに、かつてのタコ公園のシンボルだった「タコのすべり台」が再建されました。*1

多くの市民からの復活の要望を受け、先代のタコの頭の一部が現在のタコの頭に埋め込まれているそうです。*1

すべり台は、迫力満点です。
